コンテンツへスキップ
ナビゲーションに移動
番号 | 分類 | 品名 | 著者 | 版元 | 初版年月日 | 発行年月日 | 保存状態 | 特記事項 | 税込価格 |
5426 | 文庫 | 世界の思想家たち | 村上一郎 | 教養文庫 | 1966/3/30 | 1973/6/30 | B | カバー付 | 220 |
5427 | 文庫 | 中也のうた | 中村稔 | 教養文庫 | 1970/9/30 | 1975/5/30 | B | カバー付 | 220 |
5428 | 文庫 | 若い人のための現代詩 | 西脇順三郎 | 教養文庫 | 1970/12/15 | 同 | B | 初版・カバー付 | 330 |
5429 | 文庫 | 現代詩を求めて | 村野四郎 | 教養文庫 | 1957/11/30 | 1972/3/30 | B | カバー付 | 220 |
5430 | 文庫 | 生態学入門 | 梅棹・吉良 | 講談社学術文庫 | 1976/11/10 | 1979/12/15 | B | カバー付 | 220 |
5431 | 文庫 | 家族を中心とした人間関係 | 中根千枝 | 講談社学術文庫 | 1977/2/10 | 1980/6/30 | B | カバー付 | 220 |
5432 | 文庫 | 三匹の蟹・青い落葉 | 大庭みな子 | 講談社文庫 | 1972/11/15 | 1973/1/12 | B | カバー付 | 330 |
5433 | 文庫 | 日本の詩歌 三好達治 | 三好達治 | 中公文庫 | 1975/4/25 | 同 | B | 初版・カバー付 | 330 |
5434 | 文庫 | 小林秀雄 | 川副国基 | 学燈文庫 | 1961/3/5 | 1972/6/1 | B | カバー付 | 220 |
5435 | 文庫 | 花ざかりの森・憂国 | 三島由紀夫 | 新潮文庫 | 1968/9/15 | 1971/10/30 | B | カバー付 | 220 |
5436 | 文庫 | 潮騒 | 三島由紀夫 | 新潮文庫 | 1955/12/25 | 1969/1/30 | B | カバー付 | 220 |
5437 | 文庫 | 仮面の告白 | 三島由紀夫 | 新潮文庫 | 1950/6/25 | 1971/6/30 | B | カバー付 | 220 |
5438 | 文庫 | 馬鹿一 | 武者小路実篤 | 新潮文庫 | 1957/10/30 | 1971/6/20 | B | カバー付 | 220 |
5439 | 文庫 | 挽歌 | 原田康子 | 新潮文庫 | 1961/11/30 | 1972/3/15 | B | カバー付 | 330 |
5440 | 文庫 | 忍ぶ川 | 三浦哲郎 | 新潮文庫 | 1965/5/30 | 1972/6/10 | B | カバー付 | 330 |
5441 | 文庫 | エロ事師たち | 野坂昭如 | 新潮文庫 | 1975/4/15 | 1979/3/30 | B | カバー付 | 220 |
5442 | 文庫 | 何処へ | 石坂洋次郎 | 新潮文庫 | 1954/5/30 | 1971/4/10 | B | カバー付 | 220 |
5443 | 文庫 | イタ・セクスアリス | 森鴎外 | 新潮文庫 | 1949/11/30 | 1971/11/10 | B | カバー付 | 220 |
5444 | 文庫 | 恋愛名歌集 | 萩原朔太郎 | 新潮文庫 | 1954/8/5 | 1973/9/15 | B | カバー付 | 220 |
5445 | 文庫 | 金色夜叉 | 尾崎紅葉 | 新潮文庫 | 1969/11/10 | 1972/11/10 | B | カバー付 | 220 |
5446 | 文庫 | しろばんば | 井上靖 | 新潮文庫 | 1965/3/30 | 1970/4/10 | B | カバー付 | 220 |
5447 | 文庫 | 氷壁 | 井上靖 | 新潮文庫 | 1963/11/5 | 1979/8/30 | B | カバー付 | 330 |
5448 | 文庫 | 孤高の人上 | 新田次郎 | 新潮文庫 | 1973/2/27 | 1979/10/30 | B | カバー付 | 上下で440 |
5449 | 文庫 | 孤高の人下 | 新田次郎 | 新潮文庫 | 1973/2/27 | 1979/10/30 | B | カバー付 | 上下で440 |
5450 | 文庫 | 八甲田山死の彷徨 | 新田次郎 | 新潮文庫 | 1978/1/30 | 1978/3/2 | B | カバー付 | 220 |
プー横丁/TOP
PAGE TOP